イギリス産のプレミアムペットフードを輸入・販売している株式会社レティシアン。
私はキャットフードを購入する前には必ず製造・販売している会社の情報を調査するようにしているのですが、レティシアンの評判をネットで検索してみると「怪しい」、「胡散臭い」といった感想が書かれたレビューがチラホラと・・・
この記事ではレティシアンの評判と取り扱い商品一覧(ペットフード)を調査した結果をまとめているので、大切な家族のフード選びの参考になれば幸いです。
目次
株式会社レティシアンの評判について
株式会社レティシアンの評判を調査してみたところ、事業そのものに対しての悪い評判はほとんど見かけませんでした。
会社の悪い評判に関しては「問い合わせした時の電話対応が良くなかった」とか、「解約期限を過ぎているからキャンセルできなかった」とか、その他の企業でもよくありがちな評判です。
それよりも圧倒的に目立った悪い評判は、「ステマレビューばかりで胡散臭い」、「いいレビューしか書かれていなくて逆に怪しい」といったような、レティシアンの商品のレビューに対しての悪い評判でした。
ネットで検索窓に”キャットフード おすすめ”とか”キャットフード ランキング”と打ち込むと、必ずと言っていいほどレティシアンの販売しているキャットフードが上位に紹介されている記事が見つかります。
そして残念なことに、紹介料目的でステマと思われても仕方がないようないい加減なレビューを掲載しているケースも少なくありません。
全てのレビューが悪いというわけではなく、客観的な視点に基づいてきちんとランキング付けされているのなら問題はないのですが、自分の利益を優先して紹介料が高い順に商品が掲載されているレビューが目立つのが問題です。
実際に利益優先のランキングに目を通してみると、「食にこだわりのある猫でも食いつき抜群!」とか「子猫から老猫までの全ての猫におすすめ!」といったように過度に期待を持たせる表現が使われています。
レティシアンが販売しているペットフードは決して悪い商品ではないのですが、「怪しい」とか「胡散臭い」という印象はいい加減なレビューが原因で広まったのではないかと考えています。
レティシアンはテレビCMも放送している
レティシアンは”モグワン”というドッグフードを販売していますが、ケツメイシを起用したCMが話題になりました。
(楽曲はモグワンのCMのためだけに書き下ろされたオリジナルソング!)
CMはお金さえ払えば誰でも流せるようなものではなく、厳しい審査を通った企業しかCMを放送することはできません。
もし本当に怪しい会社のCMを流したとなれば、CMを流したメディアの信用も丸つぶれですからね。
株式会社レティシアンの取り扱い商品一覧
続いて、株式会社レティシアンの取り扱い商品を見ていきましょう。
レティシアンは現在、7種類のキャットフードと10種類のドッグフード、そして犬・猫どちらにも与えられるフードを1種類販売しています。
また、お正月限定の「おせち」やクリスマス限定の「クリスマスケーキ」など、期間限定商品が販売されることもあります。
キャットフード
- モグニャンキャットフード
- カナガンキャットフード
- カナガンキャットフード ウェットタイプ
- シンプリーキャットフード
- ジャガーキャットフード
- カナガンデンタルキャットフード
- モグリッチキャットフード
- モグデリ
レティシアンが販売しているキャットフードは上記の通りです。
全てのキャットフードがグレインフリー(穀物不使用)のレシピを採用しているだけでなく、安全性に配慮して猫にとって必要のない人工添加物が一切使われていません。
商品によって主原料として使われている肉類が違ったり成分バランスに違いがあるので、愛猫の食の好みと年齢、飼育環境を踏まえて選ぶのがおすすめです。
なお、商品名をクリックすると評判と原材料、成分を掘り下げて検証したレビュー記事に移動するので、フード選びの参考にしてみてください。
(※カナガン ウェット、モグデリは未検証)
ドッグフード
- モグワンドッグフード
- カナガンドッグフード
- カナガンドッグフード ウェットタイプ
- カナガンデンタルドッグフード
- アランズナチュラルドッグフード
- ピッコロドッグフード
- ネルソンズドッグフード
- モグキューブドッグフード
- エッセンシャルドッグフード
- ヨラドッグフード
- モグデリ
レティシアンの販売しているドッグフードは上記の通りです。
どのドッグフードも犬にとって必要のない人工が一切使われておらず、消化不良の原因になりにくい原材料が使われています。
ペットフードの定期購入コースについて
レティシアンのペットフードには定期購入コースが導入されており、定期購入コースで注文すれば1回の合計金額が7,000円未満でも10%オフ、7,000円以上なら10%オフ、20,000円以上なら20%オフの価格で購入できます。
また、1回の合計金額が10,000円以上なら送料と代引き手数料が無料になるという特典もあるので、レティシアンのペットフードを継続して購入するならまとめ買いした方がお得です。
ちなみに、定期購入コースと聞くと「最低○回は継続しないといけない」といったイメージがあるかもしれませんが、レティシアンの定期購入コースは1回きりでの解約もできますし、解約金や違約金といった費用もかかりません。
ただし、解約したい場合は次回配送日の7日前までに手続きしないといけない点だけは注意してくださいね。
購入者側都合の返品・キャンセルはできないので、手続きが間に合わなかった場合は設定しておいた個数分の商品が届き、商品代金も支払わなくてはいけません。
定期購入コースの解約方法
レティシアンのペットフードの定期購入コースを解約したい場合は、マイページ・問い合わせフォーム・電話連絡の3つの方法で手続きを進めることができます。
マイページは各ペットフードの販売ページかレティシアンの公式サイトからログインでき、マイページ内にある”定期コースのご利用状況”という項目から解約ページに移動できますよ。
問い合わせフォームを利用する場合には”定期コースのご変更”という項目を選択し、「○○(商品名)の定期コースを解約したい」と記入してメールを送れば解約手続きが始まります。
3つ目の電話での解約手続きはお問い合わせ窓口(0570-200-012)から進められますが、受付時間が平日の11時~18時と限られている点に注意してください。
また、お昼休憩の時間や仕事終わりに電話をかける方が多いので、それらの時間帯は電話が繋がらない可能性があります。
とは言え、それ以外の時間帯に電話をかけることが難しい方もいるでしょう。
返信が来るのは営業中ですが、問い合わせフォーム(メール)なら24時間届くので、電話での手続きが難しい場合は問い合わせフォームを利用するのがお手軽です。
メールだとこちら側の送受信ボックスにも履歴が残るため、後から言った言わないのトラブルが起こるリスクも減らせますからね。
株式会社レティシアンの会社概要
会社名 株式会社レティシアン 資本金 100万円 設立 2007年1月 代表者 四方祥樹(Shikata Yoshiki) 事業概要 ペットフードの輸入、販売、製造、研究開発 事業紹介 オリジナルペットフードの開発、海外のプレミアムペットフードの輸入 本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F
株式会社レティシアンの会社概要は上記の通りです。
さらにレティシアンの調査を進めていくうちに、レティシアンは”株式会社オーダーチーズ”という会社の子会社ということが分かりました。
実際にオーダーチーズの公式サイトにアクセスしてみると、ペット事業としてレティシアンが紹介されています。
また、ワイン事業を行うアルディスという子会社もあることが分かりました。
売上の推移について
各ペットフードの販売ページ、オーダーチーズの公式サイトのほかに求人情報サイトにレティシアンの売上推移が掲載されていたので、参考まで紹介しておきます。
年度 | 売上 |
---|---|
2015年 | 23億7500万 |
2016年 | 40億2700万 |
2017年 | 66億1000万 |
ものすごい勢いで成長していますね!
従業員人数は古い掲載情報では70人となっていますが、掲載情報が新しくなる度に80人、98人と着実に増えていました。
最後に
このサイトではキャットフード限定にはなりますが、レティシアンの各キャットフードのメリットとデメリットを詳しく解説しているので、ぜひ愛猫のキャットフード選びの参考にしてみてください。
また、レティシアンの販売商品に限った話ではありませんが、どんな猫でも必ず食べるキャットフードはまずありませんし、猫の年齢や体質、飼育環境によっておすすめできるフードは変わってくきます。
良いことばかりしか書かれていないレビューに惑わされずに、本当に愛猫に合ったフードを選んであげてくださいね。
▼取り扱い商品一覧の項目まで戻る
株式会社レティシアンの取り扱い商品一覧
▼人気キャットフードのおすすめランキングはこちら
キャットフードのおすすめ人気ランキング【5つの項目で徹底比較】